Scroll

小学校進学に向けた
豊かな感性や思考力も育む
STEAM教育を提供します。

Scroll
徳島県初ケンブリッジ大学監修の世界基準CEFRに沿った英語カリキュラムが学べます。
自立した学びの習慣を獲得するためのワークを通じて、学ぶことの土台作りを実現します。
マット運動を中心に運動能力の向上を図ります。週1回オリンピック選手を育成した徳島LIFE体操クラブからトレーナーが来て教えてくれます。※オプション
英語でのプログラミング学習(IN PUT)や、3Dプリンター(OUT PUT)を通して、論理的思考を育て、具現化することで、日本人が苦手と言われている想像力や創造力を養います。
さまざまなヒトやモノやコトに触れ合う体験を通して、社会性を育み多様性を学びます。私たちは園内学習だけではなく園外活動も大切にしています。
国立音楽大学及び大学院卒業、オーストリア国立音楽大学(ピアノ演奏科)を卒業された外部講師によるピアノ個人レッスンが園内で受けれます。※オプション
April(4月)
Entrance Ceremony(入園式)
May(5月)
Parents Seminar(ペアレンツセミナー)
Parent-Child Excursion(親子遠足)
Children’s Day(こどもの日)
June(6月)
Parent-Teacher Meetings(保護者面談)
Medical Checkup & Dental Checkup(内科健診・歯科検診)
July(7月)
Tanabata Festival(七夕)
Pool Opening Day(プール開き)
Observation Day(参観日)
August(8月)
Sleep over & Fire Works(お泊り会と花火大会)
Summer Festival(夏祭り)
October(10月)
Sports Festival(運動会)
Sweet Potato Digging(お芋ほり)
Halloween Party(ハロウィンパーティ)
November(11月)
Parent-Child Excursion(親子遠足)
Medical Checkup & Dental Checkup(内科健診・歯科検診)
December(12月)
Christmas Concert(クリスマス発表会)
January(1月)
Observation Day(参観日)
February(2月)
Setsubun (Bean-Throwing Festival) 節分(豆まき)
March(3月)
Hinamatsuri (Doll Festival)(ひなまつり)
Picnic(ピクニック)
Graduation Ceremony(卒園式)
(前年度例であり、時期・内容は変動致します。)
7:00~9:30
自由遊び・順次登園・合同保育
※9:00までに登園してください
9:30~10:00
Morning Circle”英語でのActivity”
10:00~12:00
Activityやお散歩 日本語カリキュラム(少人数のグループ)
英語 Programing(学年ごとに時間割が異なります)
読み聞かせ
12:00~13:00
Lunch time
13:00~15:00
日本語カリキュラム(少人数のグループ) 英語
Programing(学年ごとに時間割が異なります)
15:00~15:30
Snack time
15:30~16:00
Goodbye Circle”英語でのActivity”
16:00~18:00
Free Play
18:00~19:00
延長保育
お問い合わせ、ご見学、入園のお申し込みは
こちらからお気軽にご連絡ください。